The way of the Consultant

コンサルタント、経営者が語るべき「ストーリー」The way of the Consultant vol.003

「The way of the Consultant」の第3回。今回は、2017年10月21日に発売される横須賀輝尚の新刊「士業を極める技術」の話題から、ここでしか話せない出版業界の裏側をシェア。そして、メインの話題は「ストーリー」の話へ。ハリウッドのストーリー構成の手法とは。そして、コンサルタントが語るべき自分自身のストーリーとは。社員からのリクエストテーマは「ビジネス心理学」。心理学に「溺れてしまう」状態に貴方も陥ってしまうかもしれない。適切な距離感で心理学と向き合うにはどうすれば良いのか?この音声の内容は、誰にもシェアしてはいけません。
【内容】
・新刊執筆の裏側 〜出版業界のココだけの話〜
・ハリウッドの脚本は全て同じ?
・コンサルタント、経営者が語るべき「ストーリー」
・ビジネス心理学とどう向き合うべきか?

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

▶人気記事:コンサルタントの模範解答51 あなたならどう答える?

コンサルタントのあなたに問題です。下記のクライアントからの相談に、あなたはどのように回答しますか?

DATA:

32歳(男性)
東京都出身/現在の仕事はウェブデザイナー/
22歳から26歳までビジネス什器の営業を担当/
26歳から31歳までIT系企業でウェブ制作を担当/
32歳で独立開業
メイン商材:ウェブ制作、バナー等デザイン業務

コンサルタントの効果的なSNSやブログの使い方前のページ

コンサルモデル回答事例(Q&A)009次のページ

ピックアップ記事

  1. コンサルタント契約の契約書雛形
  2. 開業1年目のコンサルタントが取り組むべき3つの営業戦略
  3. コンサルタントのホームページはどのようなものが必要か?
  4. コンサルタントに求められる人物像
  5. エリート型でないキャリアパスのコンサルタントの方が強い?

関連記事

  1. The way of the Consultant

    The way of the Consultant Vol.012 コンサルタントと「プロジェクト」…

    コンサルタントの「プロジェクト」の進め方を暴露する「The way o…

  2. The way of the Consultant

    プロローグ The way of the Consultant vol.001

    「The way of the Consultant」の第1回。この収…

  3. The way of the Consultant

    The way of the Consultant Vol.013 コンサルタントが「飽きられてしま…

    長年ノウハウを提供をしているコンサルタントが陥ってしまう「マンネリ化」…

ログイン

特集記事

ピックアップ記事

PAGE TOP
PAGE TOP